NiK Weblog

日本印刷工業の記事一覧

日本印刷工業の投稿

投稿記事数: 172

青空に鯉のぼり

♪ やねより たかい こいのぼり

おおきい まごいは おとうさん

ちいさい ひごいは こどもたち

おもしろそうに およいでる ♪

事務所玄関に鯉のぼりが舞いました。

元気な気持ちになります。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年04月25日

新入社員 金谷⇒本社行脚研修

新入社員の金谷から本社行脚研修を行いました。

朝金谷駅集合です。

元気、元気


昼過ぎ、宇津ノ谷峠に到着

これから、明治トンネルです。

以前、明治トンネルを写真に写したら、カメラが不調になってしまったので、今回はちょっと手前でパチリ・・・です。


無事、静岡に入りました。

今年は穏やかな日々が続いたからなのか、ようやく散り始めた桜の花びらが道路にがびっしり・・・

新入社員の2人には、そんな景色を楽しむ余裕は無い・・・みたいでした。

16時30分、足が相当痛いのに、2人ともとっても元気、頑張って到着しました。

タグ: #新入社員
投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年04月18日

社員旅行 6月10日、11日

6月10日、11日は社員旅行。
伊勢神宮 鳥羽水族館を巡ってきました。

昨年は横浜、鎌倉でしたのでホテル内での宴会は出来ませんでしたが、今年はホテルに宴会場もあって、大いに酒宴を楽しませていただきました。

お客様、関係会社様にはご迷惑をおかけしましたが、社員旅行で改めて社員同士親睦を図ることが出来ました。ありがとうございました。

タグ: #社員旅行
投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年04月14日

新入社員 可睡斎研修

恒例の新入社員可睡斎1泊2日研修を行いました。

座禅を組み、写経を行い、普段の生活とは全く違う時間を有意義に過ごしました。

中食、薬石、朝粥を作法に則りいただき、食べ物へのありがたさを改めて心に刻むことができました。

女性新入社員は朝5時からの座禅にも積極的に参加していました。

苦行をも楽しめる、女性の頼もしさを感じました。

研修後、絵馬に願いを書いて奉納させていただきました。

どんな願いを書いたのでしょうね。

タグ: #新入社員
投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年04月11日

♪ 新入社員 ♪

4月1日、新入社員入社式を行いました。

今年も男女各1名、合計2名の新入社員を迎えることができました。

堂々と課題発表を行う2人の姿に、初々しさと同時に頼もしさをも感じました。

そうそう、今年も1名契約社員を正社員登用いたしました。

(掲載にあたって、写真をかなり粗くさせていただきました)

タグ: #新入社員
投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年04月04日

夢の工作室 ホームページ

夢の工作室のホームページに問い合わせページが出来ました。

夢いっぱいの箱だったり、ナイショの箱だったり、そんな相談をしてみてください。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年03月31日

3.11 防災訓練

パラパラと冷たい雨、どんよりした空。

今日は半年に一度の防災訓練の日です。

この寒い中、実施する? 中止する? 自問を繰り返しましたが、予定通り実施しました。

消火班は放水訓練。

工作班、

救出・救護班、

厚生・管理班、

情報連絡班は、

各班の役割の再確認、防災備品の確認をしました。

防災訓練を繰り返し実施することで、いつ、どんな状況で災害に襲われても、緊急避難時は”てんでんこ”の意識、対処方法を培い、”てんでんこ”で自身の安全を確保した後は、社員は無論のこと、ご家族、地域の皆様に安心を与えることの出来る、災害に強い会社作りをしなければならないと、そんな決意を改めてしました。

タグ: #防災訓練
投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年03月11日

お雛様

3月、早咲きの桜、菜の花が土手一面に咲き始めました。

路地裏の紅白の梅の花も、春風に輝いています。

春。

会社の受付に、お雛様を飾りました。

家のお雛様は、数年前から押入れの中でひっそりです。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年02月29日

”夢の工作室”の塗り絵ページ

”夢の工作室”のホームページに塗りえのページが出来ました。

皆さんが塗りえをしたギャラリーページです。


塗り絵をした絵柄がそのままパッケージになり、3Dで動かしてみたり、プリントして箱に仕上げたり、そんな事ができます。

”夢の工作室”のホームページの塗り絵で遊んでみてください。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年02月25日

毘沙門天大祭 だるま市

久々のブログ更新となります。パソコンの不具合にてブログ更新出来ずヤキモキしていましたが、ようやく更新できる環境になりました。大変申し訳ございませんでした。

さて、


2月16日、毘沙門天大祭だるま市へ1年間見守っていただいただるまさんを納めに堀江社長、佐々木常務に行っていただきました。

この1年間”より良い日本印刷”を目指して先頭に立って頑張っていただいたお陰で、会社の利益も大きくなり、年間労働時間の削減も進み、”より良い日本印刷”実現に向け着実な一歩を踏み出すことが出来ました。

これからも堀江社長、佐々木常務の下全従業員一丸となって”より良い日本印刷”実現に向け頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2016年02月17日
Copyright (c) 2024 NIHON INSATSU KOGYO. All rights reserved.