投稿記事数: 169 件
皆さんお早うございます。
今週も始まりました。
元気に頑張りましょう!
近況報告です。
先週新しいウォーキングシューズを買いました。
で、具合をみるため、ちょこっと歩き・・・・・・
2時間ぐらいと思って歩き始めて・・・・・・、
気がついたら、ハイキングコースの有るお山。
ついでだ!、山頂まで・・・・・
その山のハイキングコース、
そんなに大変ではありませんでしたが、
途中で気がついたこと。。。
何にも持ってないじゃん。
家から持って出きたのは、
たばこ、ライター、500円
近場のハイキングコース、
遭難する事はないでしょうが・・・・・
携帯電話は必要でしょう・・・・
ちょこっとでも、お山に入るときは、
ちゃんと準備を、と思った次第です。
7時から歩き始めて、家に着いたのが、午後3時、
新しいシューズで靴擦れ、
お腹は減るしで、
疲れた、ちょこと歩きでした。
さ、そんなこんなで今週も頑張りましょう♪
スタッフ M
おはようございます。
今日は清清しい秋晴れ♪ ♪ ♪
気持ちのいい朝です。
秋空の下、富士山もとてもきれいです。
(私も・・・・なんてね)
そんな、清清しい朝になんですが・・・・・
細澤社員が買ってきてくれたチョコが、・・・無い、ない、ナイ!!!
朝から、探してしまった・・・・でした。
うん、でも、棚の中から出てきた、で~す。♪
さ、だいぶ朝は冷えますね。
手袋が欲しいと思った、出勤でした。
今日の富士山 和見便り でした♪ ♪ ♪
11月になりました。早い~~~!!
もう11月ですもんね!!
皆さんお元気にお過ごしですか?
私は、とっても元気♪、元気♪、元気♪で~す。 \(^0^)/
今日は久々の富士山のお姿拝見です。
台風や秋雨前線やらで、本当にお姿。
このところ見えませんでした。
で、、、富士山地方一帯、雲海が広がっている様子・・・ですね。
こちらからは、雄姿は望めます・・・が・・・
頂上に白い帽子がちょこっと載った富士山
これから白い部分がどんどん大きくなるんですね。
同時に寒さも厳しくなっていきます、ね。
皆さん、御身体大切に、風邪など引かれませんように。。。。。。
今日の富士山 和見便りでした♪ ♪ ♪
皆さんお早うございます。 \(●^0^●)/
今日は雲1つ無く、
清清しい秋晴れ。。。。
気分~~~
爽快で~す♪ ♪ ♪
さ、今週も頑張ってお仕事です。
昨日は体育の日。
皆さんはどのようにお過ごしされましたか?
和見は、近所のお散歩・・・・みかんと・・・
ちょっとだけですが・・・・
曇っていましたけど、
散歩には、丁度いい感じでした。
さ、身体も心もリフレッシュしましたので、
今週も頑張ります、ね (^0^)/
今日の富士山 和見便り♪ でした。
今日は爽やかな秋晴れ♪ ♪
皆さ~~ん♪
オ・ハッ・ヨ・ウ (^0^)/
ところで、見える?
今日の富・士・山 ?
写真の真ん中、
もっと、近寄って・・・・
もっと、もっと・・・
コラ! 私にじゃなく、写真に!
天気はいいのに、もやっちゃって
残念!。
最近ずーとこんな富士山ばかりです。
でも、でも、そのうち
きっと美しい富士山見れるはず♪
さ、皆さん
涼しくなりましたけど、御身体お大事に
お仕事頑張ってください、ネ ♪ ♪ ♪
今日の富士山 和見便り でした。。。
先日熱海から三島まで、テクテク歩いて来ました。
熱海峠越えなどという無理はしないで、
熱函道路でね。・・・・
紅葉には、ちょい早すぎましたね。残念!
でも、函南から見える、沼津アルプスは美しかったです。
それにしても、たまに長い距離を歩くのは、気持ちがいいものです。
それに
それに
身体中に溜まった汚れが
汗となって出て行きます。
うん♪
綺麗な血管、腸になったかな~~
朝9時に熱海駅から歩き始めて、三島駅についたのが16時
休憩は、丹那牛乳で、コーヒー牛乳を1本、 ゴクゴク♪
函南駅で、水を、ゴクゴク♪
後はひたすらテクテク、歩きです。
最近月に1度は、長い距離を歩くようにしています。
無理をせず、気ままな歩きをしています。
いいですよ♪♪♪・・・・・・歩くの♪♪♪
皆さん、これから歩くのには
本当にいい季節になります。
車で、ビューと走るのも
気持ちがいいですが、
月に一度は、長い距離歩きませんか。。。。
血管、腸が綺麗になるかも~
ですよ・・・・
気分も爽やかになるかも~
ですよ・・・・・
さ、次はどこを歩こうかな。。。。。
スタッフMでした。
皆さ~~ん。
今日は ! (^o^)/ で~す。(●^0^●)/
元気、元気 ファイト 一発!!! かな♪
それにしても急に肌寒くなりましたね。 サムサム
今日のお昼のニュースでは、富士山に雪が積もったとか・・・
私も昨日から、黒のカーディガン着てますよ。
ついこの前まで、
”暑い、暑い、” 汗 汗 でしたのにね、
急に涼しくなちゃって・・・・・・。
今日の富士山も寒そうです。
富士にかかる雲 きれいですよ
久々お姿拝見したような・・・、
富士山地方雲が多くて、見えない日が多かったです。
写真、お昼休みに撮ったんですよ。 お昼じゃないみたいです びっくり!。
さあ これから、木々の葉の色が変わって
寒さが身にしみていく季節になります。
皆さん、急な季節代わりですが、
お風邪など引かれませんように。
今日の富士山でした。
sou sou !
このほど、主任に昇格しました。
是非是非、皆様からのご注文、
沢山お待ちしております。 から、ね。
わみ、わみ (●^0^●) 洞江和見(かずみ)だよりでした。
マジで!!
本当?!
やばいじゃん!!!
ポケットプランターのバジル君
元気が無いです。。。。。。。
この連日の厳しい残暑の所為、ざんしょ。。。
お水毎日あげてるのに、???
たぶん、小さな鉢では、窮屈になってしまったのかも~~
もっと大きな地面の上に立ちたいのかも~~~
バジル君も人間も皆同じ・・・・
大きくなる為には、大きな舞台が必要なのかもですね。
という事で、バジル君
元気にするため、大きな大地に飛び立たせます。
又バジル君が、BIGになったら
皆様に報告しますね。
ということで
明子のポケットプランター栽培日記は、今日で終了します。
長い間、ありがとうございました。
皆様もこの残暑
こまめ、こまめの水分補給で熱中症予防してくださいね。
御身体、ご自愛ください。
ポケットプランター栽培日記 最終章。 by 明子
宜し・・・クニ♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪ 皆さん、毎日暑い日が続いております。
元気にお過ごしでしょうか。 ♪ ♪ ♪
当社の全社員、この蒸し暑さの中、
元気に仕事に励んでおります。
熱中症予防も衛生管理者が先頭に立って
予防処置に取り組んでおります。
さ今日の富士山です。
え・・・見えませんか?
雲が、雲が・・・・
そう!、あの雲の向こうに、雄大な富士山が聳えています。
想像してみてください。
人生もこんな感じですよね。
大きな目標を掲げても、時にはみえなくなる時もあります。
見えないからと、諦めたり、投げやりになったり、・・・
でも、そこに”在る”事を信じて進む
これが大切ですよね。
今日の富士山は、そんな事を考えさせられました。
では、では、
まだまだ暑い日が続きますが、
体調管理に気をつけてお過ごしください。
♪””” 皆様ご無沙汰しております。 ”””♪
梅雨も明けて、夏本番の時期となりました。
つい、冷たい飲み物、冷たい風が欲しいですね。。。
でも、身体の為には、熱いお茶!!!
汗だして、汗だして、ね。。。。
健康が一番ですね♪
でも そういう明子、少し腰を痛めました。
家事、仕事のしすぎ~~~かな・・・
うん、うん!
頑張りすぎちゃったかな。。。
で、ね
バジルくんもこんなに
頑張ってます♪♪♪
バジル君に負けないように、
紫外線カット準備万端して、
蝉と一緒に大声で歌おうね♪♪♪
皆様 御身体ご自愛くださいね♪♪♪
久々のポケプラ日記でした。
by 明子 宜しクニ。。。。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |