NiK Weblog

日本印刷工業の記事一覧

日本印刷工業の投稿

投稿記事数: 172

3月も終わり、いよいよ・・・

今日で3月も終わり、明日から4月です。
土曜日、日曜日で桜の蕾も満開になることでしょうね。
そうです、桜の花のような新入社員が来ます。
桜のような満開の笑顔で・・・
新入社員を迎えるために、玄関飾りを変えました。
良い感じに仕上りました。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年03月31日

防災訓練の日

本日は当社防災マニュアルにて定められている3月の防災訓練日です。
地震発生を想定しての避難及び消火訓練を行いました。
可搬消火ポンプ訓練も行いました。

タグ: #防災訓練
投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年03月15日

可搬消防ポンプ

停電時に発生した火災対応のために可搬消防ポンプを購入いたしました。
水源があれば大きな消火威力を発揮します。
3月と9月に実施する防災訓練時に、この可搬消火ポンプと社内の消火栓を訓練します。
最近大きな火災のニュースを見聞きします。
大切な会社を守るもしもの備えです。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年03月07日

啓翁桜 18日目

ご無沙汰の啓翁桜 18日目の近況です。
満開だった桜の花は、少しずつ静かに散っています。
でも、若葉が出て美しい葉桜に変わりつつあります。


満開の桜とは趣がちがいますが、とっても美しい姿です。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年02月13日

静岡浅間神社 節分祭 御年役のご奉仕

静岡浅間神社の節分祭に”御年役”としてご奉仕させていただきました。
ご奉仕を通じて今年の災いを転じて開運招福の輝かしい年にしていただきました。
全社員の夢、”より良い日本印刷にする” が天に届いた気がします。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年02月06日

毘沙門天大祭

今日は恒例の毘沙門天大祭です。
「毘沙門天」像を、この期間にお参りすると、「一粒万倍の功徳あり」と古くから言い伝えられる、実にご利益の大きいお祭りです。との事です。
役員の方に一年間見守っていただいただるまさんを納めに行っていただきました。
良い年になりますように。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年02月03日

啓翁桜 7日目

満開。。。。。
満開の啓翁桜を見ていると散歩したくなってしまいます。
そうそう今年は新入社員の 金谷から工場への行脚 が日程的に1週間が早くなるとのことです。
満開の桜道を歩けといいですね。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年02月01日

職場の自慢

今日は月初の全体朝礼。
昨年は、各職場の紹介をひと月に一部署、全体朝礼の中の行事として発表が行われました。
今年は ” 職場の自慢 ” です。
今日が最初の”職場の自慢”の発表です。
くじ引きで、貼りグループです。
ユーモアを交えた、楽しいプレゼン。
とっても貼りグループの”職場の自慢”が伝わってきました。
来月はどの部署? とっても楽しみです。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年02月01日

朝日を浴びて–啓翁桜6日目–

啓翁桜6日目—–8分咲き—
朝日を浴びて・・・・・。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年01月31日

啓翁桜 5日目

土曜日、日曜日とってもワクワクして過ごしました。
月曜日の朝、満開になっているかもしれない・・・と


朝出社して、真っ先に桜の枝を見ました。
5分咲きの状態です。
月曜の朝、幸せなピンク色の心持になりました。
きっと良いことがありますね。

投稿者:日本印刷工業
投稿日:2017年01月30日
Copyright (c) 2024 NIHON INSATSU KOGYO. All rights reserved.