安全標語 (H22年7月1日~平成23年6月30日)
全国安全週間に伴い当社でも今後1年間(H22年7月1日~H23年6月30日)の安全標語が決定いたしましたので、掲載させていただきます。
各職場単位で標語を募集し、安全衛生委員会にて選ばれた標語です。
この標語にて1年間安全作業を常に心がけ、不安全行為による労働災害を一掃してまいります。
社員の安全あっての生産活動であります。
ちょっとした油断で労働災害を発生させないよう、全社一丸となって今後も安全作業を実現していきます。
{pink} 金賞
回転中 むやみに出すな 手と気持ち
銀賞
機械に潜む危険の芽 安全カバーで無災害
銅賞
停まっても 電源切るまで 作動中
気をつけよう 段差と荷崩れ 目の高さ
あわてるな 忙しい時ほど 確認を
あわてるな もう一度再確認で 事故防止 {/pink}
毎朝の安全喚起を職場単位で行っています。
今年はこの標語を毎朝心に刻み作業に取り掛かります。
これからも安全作業第一にて全社労働災害を未然に防いでいきますので、
宜しくご指導お願いいたします。
今年の安全標語の紹介でした。
文責 安全管理責任者