NiK Weblog

NiKマガジン - 2013年

水泳は楽しいです。その3

「強くキックしないで、小さくポンでいいから」コーチに言われ、
「手はもう少しゆっくり前に伸ばして」コーチに言われ
なんとなく身体の力を抜いて泳いでみる。
15回のストロークで25m泳げました。
独りで練習。
14ストロークにしたくて、がむしゃらに泳いでみた。
15ストローク+ヘトヘト感。
水泳は難しくて、楽しいです。
スタッフM

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年06月26日

水泳はとっても難しくて、でも楽しくて。

想像してみてください。
深夜、お風呂の鏡の前で、
片手を交互に上げたり、下げたり。
時々、両手が上がりかけたり、
思ってる位置で、上げてる手が下げられなくて、ジタバタジタバタ。
プールだけが練習場所ではないです。
エレベータの中も、深夜のお風呂も練習場所。
他の人からは不気味に見えても、水泳は楽しいです。
  スタッフM

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年06月13日

水泳は難しいです。

梅雨に入りました。
雨が降らないまでも、どんよりした雲が広がる日々。
暑さと湿度の高さが身にジワジワ重たくのしかかってきます。
水泳を始めて6ヶ月。
25mは泳げるものの、溺れてる泳ぎしか出来ない日々。
キックは進まず、コースに出来た水流が壁のように立ちはだかります。
水泳を始めて6カ月。
     水中姿勢、キック、手の動かし方の練習を基本から始めました。
         息は苦しいですが、水泳はとっても面白いと心から思い始めました。
ひと掻きで10cm、ほんの10cm前に進む事が目標。
     でも、この10cmがとっても難しいです。
         水泳はとっても楽しいと思う日々です。    


                             スタッフM

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年06月04日

バトミントン —–何気ない昼休みの光景—–

”打つ”  その時自然に体重移動して、右つま先が後ろに伸びた。
     ”拾い返す”  届く、とっさの判断で股関節の可動域をここまで広げる。
                      躍動してるって素晴らしい。
年齢を重ねたこの頃思う事があります。
  普段の生活は前に進む直線運動が多いので、
     身体に躍動感が無くなっちゃいます。
    ひねる、とか、身体の各関節の可動域を大きくする運動はした方がいいなって。
              でも、無理するとね、身体を痛めるから、ね。
                        ちょっとずつが良いね。
               隣の男性陣、頑張ってね。



                                      スタッフM

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年05月23日

水野社員に第一子誕生♪♪♪ -真実に希望を持って-

{large}{pink}♪♪♪
  水野社員にお子様誕生。
                  ♪♪♪{/pink}{/large}


  ま さ き  
          くんです。
 
 お誕生は4月22日  8時24分
  真実に希望を持って力強く生きて欲しい、
そんな水野社員の気持ちを込めて


  ” 真希 ” くん と命名したそうです。

           水野君、長男誕生おめでとうね 


目元がパパそっくり、凛々しいね。

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年05月02日

断裁機を新しくしました。♪♪♪

断裁機、
   ザクっと、スパッと、一度に大量の紙を切る機械です。
     印刷前に紙の寸法を揃えるための断裁機
     印刷した後、きれいに切って化粧をしてあげる断裁機
          この2台を新しくしました。
神主様に工場まで来ていただき、お祓いをしていただきました。
怪我無く、安全に、
  断裁機君、これから私達と一緒に頑張りましょう、よろしくお願いします。
     そんな気持を込めてお祓いしていただきました。
とても心が洗われました。
スタッフM

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年04月23日

静岡デザイン専門学校生に ♪♪

4月17日、静岡市葵区鷹匠にある、
静岡デザイン専門学校の学生の方々に当社の紹介をさせていただきました。


テンパリ気味の会社説明を、広い心で聞いていただきました。
       ありがとうございました。♪♪

会社説明する力量不足を率直に反省しつつ、
工場でもう一度説明する機会が是非欲しいと思った次第です。
              でもでも、高木社長の熱い思いは感じてもらえたと確信。。。


さて、ここで問題です。!!!!!
      2枚の写真の違い探し。。。。。。。


微妙な姿勢の違いはダメですよ。
   当社総務まで、”ここが違う”の連絡を!!!!!!  
 全て正解の場合、
         なんと、なんと、当社工場にご招待!!!!
            オプション満載、隅から隅まで社長が案内します。
             


   静岡デザイン専門学校の進路相談室の佐々木様
     グラフィックデザイン科の大場様
      お茶を下さった女性の方。
なにより、下手くそな会社紹介を聴いてくれた生徒の方々。
          皆さん、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
                                 
                            総務  村松
 

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年04月18日

金谷から工場まで 40Km その2 ゴール!!!!

朝7時35分に金谷駅を出発して、
       静岡の当社工場に17時10分到着!!!
             
               ゴールした工場では、社員全員の祝福を受けました。
                   本当に新入社員君達、よく頑張りました。
                       9時間35分 長い、長い行脚でした。
                      
     ”何か意味あるの、歩く事に?”そう思われるかもしれませんね。
           ”たった40kM歩くだけじゃん”そう思われるかもですね。
       そうだ!そう思われた方、次回はご一緒に♪♪♪
                                   スタッフM

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年04月16日

金谷から工場まで 40Km その1 宇津ノ谷峠まで

新入社員研修の一つとして、
JR金谷駅から静岡市にある当社工場まで徒歩研修を行いました。


写真はJR島田駅近くでパチリ♪♪♪

    まだ歩き初めて4.6km付近・・・・・・・・・
      元気で余裕です。。。


  藤枝市  テクテク 徒歩での行脚は続き・・・・・
明治トンネル2宇津ノ谷峠、明治トンネルの前での記念撮影。
総務が持参した写真機が、突然の電池切れ・・・・
      ってか、満タン充電しとけよ、ってだけの事。
           霊的な事と結び付けてはいけません。
          写真は高木社長の携帯でパチリとしたものです。


この後明治トンネル抜けて、しばし休憩。
    全員で静岡市に入った喜びを分かち合いました。
     その後、工場まではまた後日・・・・・・
                           スタッフM

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年04月15日

今日の富士山

♪ ♪ 鮮やかに 恋して にんじゃりばんばん
         なんだか にんじゃりばんばん
              Bloom Bloom Bloom 花びらも舞う♪ ♪
                  最近CMでよく耳にします。
歌っているのは きゃりーぱみゅぱみゅ というらしいです。 
朝、同僚から富士山がきれいだよって言われて、パチリです。
  遠くから眺める富士山はとっても美しいですが、
     活火山なんですよね。
       東北大震災の後、大地の歪が関東地方に蓄積されて
        その影響が富士山にも及んでいるらしいです。 
きゃりーぱみゅぱみゅ も  富士山の噴火も  私の頭では想定外です。
そうはいっても、
美しい富士山を見るたびに、
社員の安全確保と事業継続のため、備えと訓練をしておかなければと思う毎日です。
                             スタッフM

投稿者: 日本印刷工業
投稿日:2013年04月04日
Copyright (c) 2024 NIHON INSATSU KOGYO. All rights reserved.