玄関の紫陽花が、
いつのまにか
ひまわりに・・・
まだ梅雨空が続きますが、
夏本番!!
ひまわりは夏の日差しを浴びてもっともっと大きくなるのでしょうね。。。
伊勢神宮で戴いたお札を神棚におまつりさせていただきました。
社員一同、怪我無く安全に仕事ができますように・・・
社員一同、幸せになりますように・・・
当社ロゴマークであるニック富士のモザイクタイルが出来ました。
本当に素晴らしい仕上がりです。
今は、会社の入り口で真っ先にお客様を迎えています。
来社の際はゆっくり、じっくりその素晴らしさを見てください。
玄関に紫陽花が咲きました。
青、ピンク、紫・・・・玄関中に咲いた紫陽花の花畑。
月日の経つのは早いですね、もうすぐ梅雨・・・・
昨年社員旅行で鎌倉の紫陽花寺に行ったことが昨日のように思い出されます。
熊本で今までに経験した事のない、と表現される地震が発生して早1ヶ月。
地震の収束と、一刻も早く安心して暮らせる日々が戻る事を願っています。
当社社員のご子息が、
一般社団法人報徳同栄会の奨学生に採用されました。
風の噂では、採用はかなり難しいことだと聞いています。
本当におめでとうございます。
これから6年間、報徳同栄会の奨学生として勉学に励んで欲しいです。
♪ やねより たかい こいのぼり
おおきい まごいは おとうさん
ちいさい ひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる ♪
事務所玄関に鯉のぼりが舞いました。
元気な気持ちになります。
新入社員の金谷から本社行脚研修を行いました。
朝金谷駅集合です。
元気、元気
昼過ぎ、宇津ノ谷峠に到着
これから、明治トンネルです。
以前、明治トンネルを写真に写したら、カメラが不調になってしまったので、今回はちょっと手前でパチリ・・・です。
無事、静岡に入りました。
今年は穏やかな日々が続いたからなのか、ようやく散り始めた桜の花びらが道路にがびっしり・・・
新入社員の2人には、そんな景色を楽しむ余裕は無い・・・みたいでした。
16時30分、足が相当痛いのに、2人ともとっても元気、頑張って到着しました。